受験・就活・仕事

就職活動における企業の選び方【企業選びの軸】

管理人のるあせすです。

学生の人たちは、就職活動という単語はいつ聞いても嫌だと思います。

代用くん
代用くん
世の中には企業いっぱいあるしどこに行けばいいの?
セカンド
セカンド
行きたい企業が見つからない。
るあせす
るあせす
企業選びの軸を考えてみようか。

企業選びの軸とは?

企業選びの軸とは、企業を選ぶ上で「やりがいがある」「知識や能力が活かせる」など、自分が行きたい企業を選ぶ際の条件のことです。

「なんとなく企業を選んだ」「流れで選んだ」など、何も考えずに企業を選んでも自分が入社したい理由は中々思い浮かびません。

自分なりに企業を選ぶ軸を決めておかないと時間と労力の無駄になりますので、企業を選ぶようにしましょう。

企業選びの軸の一例

下記は、私が企業を選ぶ際に重視していた企業選びの軸になります。参考にしていただければと思います。

自分の興味ある分野にマッチする

手, ご挨拶, 契約, 左手で握手

就活する上で興味があるかないかは必須です。

興味がない企業に入社したらまず仕事についていけません。

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たると言いますが、妥協して入ってしまったらすぐに辞めてしまう可能性が高いです(もちろん例外もあります)。

興味があれば自分のやりたいことが頭に浮かんで、自ずと志望動機やエントリーシートがスムーズに書けると思います。

ストレスを程々に感じない仕事内容

ストレスフリー, 砂丘, 草, 本, 読み取り, 太陽, 海岸, 裸足, 回復

仕事する上でストレスは嫌でも感じてしまうものです。

まったくストレスを感じない仕事なんて無いです。

なので、自分に合う仕事でもストレスを程々に感じない仕事を探しました。

この時に、上記のピックアップした企業の仕事内容が、自分の望むものか合っているかしっかりと企業研究をすることで、「これは自分には合わないな」であったり「自分には合っているな」と選別していました。

ホームページや就活サイトに掲載されている仕事内容について、その仕事する自分を一度思い浮かべてください。

何年も続けているヴィジョンは浮かんでいますか?

中々思いつかないようなら、いずれは嫌々仕事をしていくと思います。

いくら興味があってそこへ入社したいという気持ちであっても、自分の望む仕事内容が合っていないとつまらないと感じ、入社後のミスマッチに繋がってしまいます。

休みがある程度保証されている

手, コーヒー, テーブル, インターネット, 朝, 休み

リフレッシュやストレス解消のためには休みは必須でした。休みがないと、疲れも取れない、ストレスマッハです

仕事は外でも中でも体力を使うため、必ず休息日を設けたいと思っていました。特に、私は体力もなくメンタルも脆弱なので休みは絶対に欲しかったです。

プライベートの時間を考えると休みは必須項目になります。なので、趣味をする時間が欲しかったり、私のようにしっかりと休みたいという方はこういった考え方も全然ありかと思います。

人柄

紙, ビジネス, ファイナンス, ドキュメント, オフィス, 解析, ブレーンストーミング, チーム, 協力

人柄=会社の雰囲気と言い換えれば良いでしょうか?正直入ってみないと分からないと思いますが、よく考えてみてください。たとえ希望の企業に入社しても、雰囲気が悪く殺伐としてる環境には居たくはないですよね?

こういったのを防ぐため、私はOG・OBの方に話を聞いたり、会社訪問の際に社内の雰囲気を肌で感じたりすることで、情報の収集をしていました。

また、会社訪問時には、聞けることは色々と質問したりもすることで、質問時の受け答えに対する反応や表情で判断していました。

ただ、この辺は相手もプロなので、もしかしたら、ある程度のが混じってたりすることもあるので注意する必要があります。

最後に

自分に合った企業選びの基準を決めるということは、非常に大切なポイントです。始めは自分なりの考えを決めるのは中々出来ないかもしれませんが、就活で内定を勝ち取るためにもしっかり決めましょう。