旅行

広島県に行くならどこが良い?有名スポット5選をまとめてみた

管理人のるあせすです。

代用くん
代用くん
広島に行くならどこが良いの?
るあせす
るあせす
有名スポットを5つ程教えるよ
代用くん
代用くん
他にはないの?例えば・・・
るあせす
るあせす
あるけど、今回は有名所がメインかな

目次

広島観光スポットをまとめてみた

広島に行くならココ!

というのが、いくつかありますが、今回は有名な観光スポットを5つ選びました。

ココさえ行っとけば、文句なしですね。

広島県のオススメ観光スポット

1.宮島

2.平和公園

3.千光寺公園

4.西条酒蔵通り

5.大和ミュージアム

代用くん
代用くん
有名所ばかりだね。他にもあると思うけど、なんでこの5つを選んだの?
るあせす
るあせす
もちろん、理由はあるよ。全部、アクセスが簡単ですぐに行ける場所なんだよね。主にJRやバス利用で行ける場所かな。車は極力使わない方向で
代用くん
代用くん
あ、なるほどね
るあせす
るあせす
せっかく来たのならアクセスが容易な所を選ばないとね。ご利用は最小限に

1.宮島

広島で有名な観光地の一つである宮島。世界遺産で有名な厳島神社があります。

境内への拝観以外にも、付近の寺院を回ったり飲食店巡りなど観光場所は結構多いですね。

また、水族館もありますので、こちらの方へ行くのも良いですね。

アクセス方法

・宮島口フェリーターミナルまで
JR
広島駅~宮島口駅

広島電鉄
広島駅~広電宮島口:広電宮島口方面行き


JR宮島口駅、フェリー乗り場周辺に有料パーキング有

・宮島まで
JR西日本宮島フェリーor宮島松大汽船

休日だとJRに乗ってからフェリーターミナルに向かう方が吉です。車だと最悪の場合、停める場所がないこともあります(平日だと然程問題ではありませんが)。

代用くん
代用くん
アクセス自体は問題ない。なお
るあせす
るあせす
人が多いから、迷子や荷物など落とし物には注意していきましょう

2.平和公園

広島と言えば平和公園です。世界的にも有名な場所ですね。観光というよりも歴史を感じる場所と言うべきでしょうか。

戦争の爪痕が残る建物や資料館など、公園内を回る場所は多いです。

アクセス方法

・広島電鉄
広島駅~平和記念公園

・バス
広島駅~原爆ドーム前
※循環バス(めいぷる~ぷ)は、広島駅新幹線口からの乗車になります

代用くん
代用くん
ここは、資料館がリニューアルしてるから必ず行くべきだよな
るあせす
るあせす
ただ、結構リアルだし見たくない人もいるだろうから、原爆ドームやら慰霊碑だけを見ていくのも良いかも
代用くん
代用くん
それもそうか。公園内だけでも雰囲気は感じる場所あるから回るだけも良いかも

3.千光寺公園

広島県尾道市にある千光寺公園。千光寺へ行くには徒歩でも可能ですが、ロープウェイを利用するのが吉。

帰りは徒歩で、古き街並みを観ながら、尾道の景色を観ながら下っていくのが良いですね。

※なお、宮島もですが、居住されている方もいるので、マナーを守って観光するように。

アクセス方法

・JR(在来線)※すべて徒歩ルートになります
尾道駅から徒歩
尾尾道駅からロープウェイ山麓駅まで徒歩

・JR(新幹線)
新尾道駅からタクシー

新尾道駅を降りて「尾道駅」行きのバスに(長江経由)乗車し、「長江口」で降ります。ここで降りたらすぐにロープウェイ乗り場へと向かうことができます。

代用くん
代用くん
ここだけちょっとアクセスが大変やな。タクシーあるのが救いや
るあせす
るあせす
新幹線ルートだとタクシー使った方が良いかな。バスは時間帯によってはないからね
代用くん
代用くん
在来線だと広島駅からかなり掛かるからな
るあせす
るあせす
まだ、アクセスルートが豊富だから車がなくても全然余裕だよ。山間部だと車必須だし

4.西条酒蔵通り

お酒が好きな方ならご存知だと思いますが、東広島市西条町にあります西条酒蔵通り。酒造施設が多く、試飲も可能(お店によって異なるため試飲可能かそれぞれのお店に聞いてみてください)なので、お酒好きには天国なような場所。

レトロな街並みを観光しながら雰囲気を味わってみてはどうでしょうか?

※飲酒運転や周りに迷惑を掛けないように楽しむようにしてください

アクセス方法

・JR(在来線)
西条駅から徒歩

・車
西条駅周辺の有料パーキングから徒歩で
※飲酒運転はしないように

代用くん
代用くん
お酒が好きな人は天国だな
るあせす
るあせす
なお、私は飲めないから縁が無い模様
代用くん
代用くん
(そういやそうやったな・・・)
るあせす
るあせす
レトロな建物が好きだから行くだけでもヨシ!

5.大和ミュージアム

海猿の舞台にもなった呉市に大和ミュージアムがあります。主に、戦艦や海自に興味がある人や好きな人はオススメです。他にも、近くには、てつのくじら館や海自の艦艇一般公開など、主に海軍関連の観光スポットが多くあります。

アクセス方法

・JR(在来線)
呉駅から徒歩

・車
大和ミュージアム駐車場

代用くん
代用くん
呉といえばここだね。あとはカレー
るあせす
るあせす
あとメロンパンやな。緑色の建m・・・
代用くん
代用くん
おっと、この記事の趣旨と逸脱するからNGや
るあせす
るあせす
友人が軍艦好きだったからよくここの話は聞いてたな

最後に

今回は主に広島県の有名所の観光スポットを紹介しました。あまり、画像や施設などに触れていないのは、実際に自分の目で見て、現地の雰囲気を肌で感じてもらいたいからというのがあります。

冒頭でも、アクセスが容易な場所をメインに紹介したので、次回は車移動がメインの山間部などを紹介していく予定です。

代用くん
代用くん
次回遂に本領発揮だな
るあせす
るあせす
世羅とかさ、安芸高田とかさ庄原とかさ
代用くん
代用くん
(山間部好きすぎやろコイツ・・・)